メモリシステム共通インターフェイス
[詳細]
#include <IMemorySystem.h>
メモリシステム共通インターフェイス
IMemorySystem は全ての種類のメモリシステムで共通する機能を提供するインターフェースクラスです。
IMemorySystem でプログラムを記述する事でのちにメモリシステムを変更する事になった場合でも 最低限の修正で対応できます。
virtual bool OrgSys::Memory::IMemorySystem::checkMemoryLeak |
( |
) | |
|
|
protectedpure virtual |
メモリリークを調査する(デバッグ用)
- 戻り値
-
false | メモリリークは発生していない |
true | メモリリークは発生している(かもしれない) |
- 覚え書き
- 本メソッドを実行する前に予め、startMemoryLeak を実行しておく必要があります。
virtual void OrgSys::Memory::IMemorySystem::free |
( |
void * |
ptr) | |
|
|
protectedpure virtual |
解放
- 引数
-
- 覚え書き
- mallocAlignment で確保したメモリを解放します。 異なるメモリシステムから確保されたメモリを解放した時の動作は保障されません。
virtual size_t OrgSys::Memory::IMemorySystem::getAllocatableSize |
( |
unsigned int |
align) | |
const |
|
protectedpure virtual |
最大空きメモリブロックのサイズ取得
- 引数
-
- 戻り値
- 確保可能な最大
- 覚え書き
- このメモリシステムで確保可能な最大サイズを返します。
- 参照
- getFreeTotalSize
virtual size_t OrgSys::Memory::IMemorySystem::getFreeTotalSize |
( |
) | |
const |
|
protectedpure virtual |
空きメモリの総サイズ取得
- 戻り値
- 空きメモリの総サイズ
- 覚え書き
- メモリシステム内の未使用領域の合計 byte数を返します。
確保できる最大サイズを取得するには getAllocatableSize を使用して下さい。
- 参照
- getAllocatableSize
インスタンスの取得
- 戻り値
- メモリシステムのインスタンス
- 覚え書き
- メモリシステムのインスタンスを取得します。
virtual void OrgSys::Memory::IMemorySystem::initialize |
( |
void * |
heapAddr, |
|
|
size_t |
heapSize |
|
) |
| |
|
protectedpure virtual |
初期化
- 引数
-
[in] | heapAddr | ヒープアドレス |
[in] | heapSize | ヒープサイズ |
- 覚え書き
- ヒープメモリの先頭アドレスとサイズを渡してメモリシステムを初期化します。
virtual void* OrgSys::Memory::IMemorySystem::mallocAlignment |
( |
size_t |
size, |
|
|
unsigned int |
align = 1 |
|
) |
| |
|
protectedpure virtual |
メモリ確保
- 引数
-
[in] | size | 要求サイズ |
[in] | align | アライメント |
- 戻り値
- 確保されたアドレス
- 覚え書き
- 管理しているヒープ領域から要求されたサイズのメモリブロックを確保して、
そのアドレスを返り値として返します。メモリ領域が足りない場合、NULLを返します。
アライメントが指定されている場合はその倍数になるようアドレスが調整されます。
このクラスの説明は次のファイルから生成されました: